フリフルでは2020年7月9日レジ袋有料化についての意識調査を行った。
791
有効回答数
回答者の属性
レジ袋有料化についてどう思いますか?
「その他」の意見抜粋
- 有効性については疑問が残る。
- 理解は出来るが食品トレイを減らすなど先に出来ることがあるような思う。
- 絶対反対とまでは言いませんが、ごみ減量の点ではあまり意味がないと思います。
- 他のプラスチックを削減すべきではないのかと思う
- 対象外のレジ袋に変更してほしい
- 食品トレーなど重くかさばるプラスチックから始めるべき
- 政府の決めたことなので従わざる負えないが、環境へはまったく意味がないと思う。
- 結局は100円ショップなどで買って使うので削減にならない。
- 決まった事なので協力しますが、エコの為や海のゴミ問題の為だというならば、レジ袋だけで満足せず次のステップに進んでほしい。それだけではゴミは減らないと思う。後コロナがおさまって無いのに何で今なの?とも思ってる。
- 環境保全に有効という根拠がない。という意見があるので、もっと深堀りした議論が必要だと思う。
エコバックについて
レジ袋有料化で困っていることはなんですか?
その他の意見
- ゴミ袋で利用していたので困る
- 店員なので本当に大変
- 店員ですが、文句を言われるのが困ります。謝るのも疲れます
- 衛生的でない
- ゴミ袋で利用してますが、まとめ買いするようにしてる。